三国志系のブラウザゲームから…『戦略三国志』について行ってみましょう!
☆概要から☆
中国が三国に別れる前、194年から始まる三国志。
新感覚ブラウザシミュレーション「戦略三国志」では、諸葛亮孔明のように軍師として武将を動かしていき、戦略を練って勝利を目指して行くオンラインゲームです。
総勢700枚以上をも誇る武将カードは、武力・知力に長けている者など、個々に能力が異なっています。武将の能力に合わせ的確な指示を出し、強力な武将に育てていこう!
「武将カード」には様々な能力があり、武器・防具・馬などアイテムを身に付けることで各能力を上げることが可能となります。プレイヤー好みに能力をカスタマイズして武将を強化していこう!
武将カードは合成すると、たまにとんでもないカードに変身することがあります!
カードが強くなれば徐々に名声が高まり、様々な権限が与えられていきます!偉くなるほどできることの幅が広がります。
☆管理人がプレイしてみて☆
ブラウザだけでプレイできるため、低スペックPCでも遊ぶことがげきるのは魅力でしょう。操作方法も簡単なので初心者の方には最適かも?ですな。
残念なことに戦略というタイトルなのにゲーム内容は…戦略性が感じられないですな!
ただMAPのポイントから資源を略奪するだけの単純ゲームといった内容…。他プレイヤーからも略奪可能ですが、経験値は得られないし、略奪できる資源も僅かで…。それに相手の領地を占領したりもないので戦略性は無いと感じますぞ!
戦闘もグラフィックはなく結果報告しかありません…。三国志ならではの戦闘を楽しみにしている方には残念な内容ではないのだろうか…?残念です…。
このゲームはできるだけ強い武将カードを集めていくのが目的なので、例えるならポケモンカードのようなカードゲームですかね?たとえ下手…。
戦闘はないですが、三国志好きの方にはカードを集める楽しさがあるかもしれないですね!
勝手に採点してはいますが、三国志系ゲームの好きな管理人として、課金の有無を問わず厳しい採点です。
100点中30点…残念でした。これは管理人が戦闘を求めていたってのが大きいです。
公式サイトはこちら 『 戦略三国志 』

新作オンラインゲーム人気ランキングDXトップページ